UshirodaKobo DailyKaos ウシロダ工房長の "未来は僕らの手の中"な Cult T-shirts Print Plant Blog
by ウシロダDeadbeats工房長
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
9月21日
おはようございます、ウシロダ工房長の方エス!!
昨夜、ついにミニノートPCが逝ってしまいました。
一昨日から、電源が落ちるわ、入らないわ、シャットダウン出来ないわで、不安定極まりない状態が続いておりました。2年弱の使用でしたが、まぁ、Tシャツだらけのホコリだらけの部屋と一緒に置いてたからかなぁ、と仕方ない感じでおりました。
が、電源が勝手に落ちるという事は、電源系統 or 基盤アウトのどちらかっぽいのですね、んで、ふと思いついたのが、熱暴走?ホコリ?冷却ファン回ってる?と、ひらめいて、よし掃除だ、と思ったけど、ミニノートをおっぴらくのは素人にはとてもじゃないけどSINGLE TICKET TO HELLなので、とりあえず吸気排気口から力いっぱい吹いてみることに。
全3箇所、口をつけて思いっきり吹きまくる。
空気が抜けて出ているのが分かります。これは効果的か?と、期待UP!
よし、起動ボタンON!・・・・・・・・すると、普通に起動(笑)
電源落ちないし、安定してる(笑)
な、治った(笑)
フ、フフン!現代っ子にはこんな治し方出来ないだろう!!(笑)
そして、トイレの換気扇を治すべくそのミニノートで『換気扇 異音 修理』と検索してみたが、「交換して下さい」「交換が一番です」の、現代っ子的な答えしか出てこなかったので、フフン!と鼻息荒く換気扇を外してみると、その裏にカメムシが居たので油だけ注してそっと元に戻しておきました
。異音は治りませんでした。
はい。
同じく昨夜、津山市下横野というところに出来たNEW STUDIOに行って来ました。K2が空いてなかったので。
前方一面鏡張り!!叩きながら自分が見れるという津山では斬新なスタジオ!!農道のライスセンターの交差点を入って行ったところ、そこの交差点から車で2、3分でしょうか、左手に見えます。BE WESTというスタジオです。1部屋しかありませんでした。レコーディングも出来るそうです。スタジオ内部は吸音遮音がしっかり設計されていて、各パートの音がちゃんと聞こえてとてもやり易かったです。
ソフトドリンクが飲み放題でした!ビールは置いてない?その他、おしぼりなど自由に使える模様。メンバーズカード、ポイントカードもあって、ナカナカ現代風のスタジオと言ったところでしょうか。土足禁止でした。キックペダルを踏むのに少し苦労しました。靴が居りますね。
とってもキレイなスタジオでした。また行きたいですね。
僕は、キレイなのはどっちでも良い、というか小汚いほうが好きです。だってキレイだと汚せないじゃないですか?(笑) 皆汚いのに(笑) でも、設備はしっかりしてもらってる方が良いですね。シンバルスタンドとかが決まらないのはちょっと辛いですね。わがままかもですが。ま、シンバルなんて鳴りゃあいいんですけどね。
贅沢言わない!養えハングリー精神!
何がRAWやねん(・e・)って怒られちゃう笑
よし、本日もシルクスクリーン行きます!
ウシロダ工房(・e・)/
昨夜、ついにミニノートPCが逝ってしまいました。

が、電源が勝手に落ちるという事は、電源系統 or 基盤アウトのどちらかっぽいのですね、んで、ふと思いついたのが、熱暴走?ホコリ?冷却ファン回ってる?と、ひらめいて、よし掃除だ、と思ったけど、ミニノートをおっぴらくのは素人にはとてもじゃないけどSINGLE TICKET TO HELLなので、とりあえず吸気排気口から力いっぱい吹いてみることに。
全3箇所、口をつけて思いっきり吹きまくる。
空気が抜けて出ているのが分かります。これは効果的か?と、期待UP!
よし、起動ボタンON!・・・・・・・・すると、普通に起動(笑)
電源落ちないし、安定してる(笑)
な、治った(笑)
フ、フフン!現代っ子にはこんな治し方出来ないだろう!!(笑)
そして、トイレの換気扇を治すべくそのミニノートで『換気扇 異音 修理』と検索してみたが、「交換して下さい」「交換が一番です」の、現代っ子的な答えしか出てこなかったので、フフン!と鼻息荒く換気扇を外してみると、その裏にカメムシが居たので油だけ注してそっと元に戻しておきました
。異音は治りませんでした。
はい。
同じく昨夜、津山市下横野というところに出来たNEW STUDIOに行って来ました。K2が空いてなかったので。

ソフトドリンクが飲み放題でした!ビールは置いてない?その他、おしぼりなど自由に使える模様。メンバーズカード、ポイントカードもあって、ナカナカ現代風のスタジオと言ったところでしょうか。土足禁止でした。キックペダルを踏むのに少し苦労しました。靴が居りますね。
とってもキレイなスタジオでした。また行きたいですね。
僕は、キレイなのはどっちでも良い、というか小汚いほうが好きです。だってキレイだと汚せないじゃないですか?(笑) 皆汚いのに(笑) でも、設備はしっかりしてもらってる方が良いですね。シンバルスタンドとかが決まらないのはちょっと辛いですね。わがままかもですが。ま、シンバルなんて鳴りゃあいいんですけどね。
贅沢言わない!養えハングリー精神!
何がRAWやねん(・e・)って怒られちゃう笑
よし、本日もシルクスクリーン行きます!
ウシロダ工房(・e・)/
■
[PR]
by usirodakobo
| 2012-09-21 10:39
| 日記
|
Comments(0)
カテゴリ
全体日記
告知
ウシロダ工房
電子カタログ
ウシロダプリント
SABOTAGE HUSET
NON-PROFIT
CAN-KOOZIE
PUNK
長期連休のお知らせ
缶バッジ
未分類
LINK
PUNK
・ウシロダ工房
・あの頃のわし
・人間堂 blog
・ニンニン日記
・反骨日誌 -PUNK TRIBE-
・レコード屋の苦悩の日々
・Acclaim Collective
・ALTERNATIVE DISTRIBUTION
・COMPLETED KAAOS
・CREW FOR LIFE RECORDS
・CUM on feel the UK EXTRA
・ESPERANZA
・Hang onto Yourself
・HARDCORE SURVIVES
・Killing yourself to live
・L.A.R.V.A
・LOVE OVER VOLTAGE RECORDS
・NO/ASSOCIATION
・OBEY THE BAT
・Original John blog
・POGO 77
・Punk Book-MOBSPROOF
・rawbeatの独り言 Ver.2
・Rough Stuff
・TERROR FACTORY headline
・UP the BIKE PUNX
・V-BEAT AIR
・コウイチロウ ブログ
Overseas
・Noise For The Boys
・STATE POISON
Others
・WWFジャパン
・アニマルライツセンター
・cine/maniwa blog
・ウシロダ工房
・あの頃のわし
・人間堂 blog
・ニンニン日記
・反骨日誌 -PUNK TRIBE-
・レコード屋の苦悩の日々
・Acclaim Collective
・ALTERNATIVE DISTRIBUTION
・COMPLETED KAAOS
・CREW FOR LIFE RECORDS
・CUM on feel the UK EXTRA
・ESPERANZA
・Hang onto Yourself
・HARDCORE SURVIVES
・Killing yourself to live
・L.A.R.V.A
・LOVE OVER VOLTAGE RECORDS
・NO/ASSOCIATION
・OBEY THE BAT
・Original John blog
・POGO 77
・Punk Book-MOBSPROOF
・rawbeatの独り言 Ver.2
・Rough Stuff
・TERROR FACTORY headline
・UP the BIKE PUNX
・V-BEAT AIR
・コウイチロウ ブログ
Overseas
・Noise For The Boys
・STATE POISON
Others
・WWFジャパン
・アニマルライツセンター
・cine/maniwa blog
ブログパーツ
最新のコメント
はーい!ありがとうござい.. |
by usirodakobo at 09:52 |
生存確認(笑)も兼ねて時.. |
by ゆう at 11:02 |
いつも無地ボディ買ってる.. |
by C at 12:57 |
Cくん! 買収!?何で.. |
by usirodakobo at 21:26 |
おひさしぶり! 俺もア.. |
by C at 14:25 |